r28

r28

ある時はサーバ屋、ある時はプログラム屋。 bashとかPHPとかRubyとか。ごく偶にWebObjectsとか。 PostgreSQLとか。ごく偶にMySQLとか。 CentOSとか。自宅PCはUbuntuで。 生まれは国分寺、育ちは国立、その後立川。現住は多摩市。 現在図書館の貸出カードは13枚所持。借りれるところは行きます。

@r28

合計スタンプポイント:198pt

ボーナスポイント

写真ポイント 30pt x 1

20館目記念ポイント 20pt x 4

初来館ポイント 15pt x 3

国立ポイント 4pt x 2

初体験ポイント 5pt x 1

豊田駅から比較的近い。あまり広くはないです。
駅前すぐで、比較的遅くまで開館していて便利。
綺麗だし展示室も良い。レストランとカフェもお勧め。
日曜が開いていないのが残念すぎるけど、行ったら1日いられる。
こじんまりしてて蔵書は多くはないけど、新しくて綺麗。
昨年出来たばかりの綺麗な図書館。コスモプラネタリウムが12Fに。天文・宇宙関連書籍を充実させる予定とのこと。まだまだ本が少ないので、これからに期待。
震災後、5・6月は開館時間が18時までに縮小されてます
通常の開館時間に戻って、これでまた仕事帰りでも気軽に寄れるようになった~
駅からちょっとだけ遠いのが難点だけど、広くて綺麗。
地元なので最も行く回数の多い図書館。寄り易い。
駅前にあって20時まで開いてるし、図書館外(館内)の喫茶スペースではHostSpotの無線LANが使える。蔵書も分館としてはまずまず合格点かな。
都立大跡地で、ホールや体育館併設の建物の地下。だけど明るくて広くて雰囲気の良い図書館。
芝公園の一角と言っていいような公園の端にあるいい立地。ただし駅からは若干遠いかも。
大國魂神社内にある、旧中央館。今は郷土資料館的な施設になってるのかな? 高校時代はここの本とCD/LDにお世話になりました。
ちょー広くて(ちょっと言い過ぎ)ちょーキレイで最先端の設備。予約本を自分で出庫して借りられる。このシステムは新聞にも載った。22時までと遅くまで開いてる。これでもうちょっと駅から近かったら...
なかのZEROの地下1F/2Fにあり、駅近し。
東池袋駅真上にあって夜遅くまで開いていて便利。広いし蔵書も十分だけど、エレベータが2基しかなく待たされるのが難。
リファレンスやコンシェルジュ、PCなどサービス充実。都心にあって夜遅く(平日22時)まで開いてて便利だけど、地味に駅からは遠い。
駅から比較的近くて、市の公民館的施設「たづくり」の中にあって、土日だろうが20:30までやってるのが有り難い。蔵書も必要十分。
立川駅からペディストリアンデッキで繋がってるけど、地味に遠い。広そうで意外と狭くて蔵書も市の規模を考えれば少ない。微妙。
緑に囲まれた雰囲気のいい図書館。建物は黒川紀章設計。地下の喫茶店はいいね〜
在学時はお世話になりました。ただ狭いのと、レポート書きたいのに明らかに近くの駿台生って感じの輩がいて邪魔だったのが難点。
建物は古いけど、不思議と使いづらくはない。駅からちょっと歩くのが残念だけど、まぁ許容範囲内。
改装前と改装後の落差が凄い(笑) 今は綺麗な建物になって明るくて広くて使いやすくなったけど、改装前の地下の食堂が何気に好きでした。
公民館のような建物の一角を占めるが、建物古くて図書館のスペースも狭い。ここらで国分寺市も中央館がほしいなぁ。
陸軍基地跡のレンガの建物がすごい。内部も光り溢れる広々空間。
地域福祉会館の中にある良くも悪くも「図書室」。蔵書は話にならないけど、アットホームな雰囲気が好きだった。小学校時代に入り浸ってました。
地下1F地上3階建てだけど床面積は狭い。でも公園の一角にあっていい雰囲気の図書館。私はここで育ちました。
駅のそば。蔵書もまずまず。本館より遅くまで開いてるのが吉。
学校跡地で校舎をそのままつかうノスタルジックな図書館。ただ丘の上にあって行きづらい。