さんの書評2018/05/30

テストのスコアが満点なだけではアメリカの(上位の)大学には入学できない。

日本と違い、テストのスコアが満点なだけではアメリカの(上位の)大学には入学できない。 従来の学力だけでなく、非認知能力(コミュニケーション能力、自信、協働力、自制心、責任感、共感力)強み(武器・魅力)の3つがアメリカの大学入試では必要とされる。 エリート教育の考え方の違いにも触れている。 日本は英才教育(先取教育、早期に文字数字九九を覚える等)。 アメリカは子供時代は子供らしく過ごしつつ、非認知能力を重視する。 ※感想:アメリカの入試制度は、寄付金やバックグランドも考慮されるようなので、能力以外の部分も関係あるのでは?と思います。本書にも記載があるが、満点をとったアジア人学生が大学を訴えたケースもあるそうです。 以下5つを伸ばすことが重要と説く 1.思考力 2.コミュニケーション能力 3.回復力 4.協働力 5.長所を伸ばす(出る杭になる・武器を持つ) ・それぞれ細分化すると15個程 思考力(自ら学び解決しようとする力、実行能力遂行能力(自制心)、クリティカルシンキング) コミュニケーション能力(対話、プレゼン、自信を持って臨む) 回復力(ポジティブに捉える、良好な人間関係、選択肢を広げ・増やす)折れない心 協働力(謙虚な心・共感力・リーダシップ) 長所を伸ばす(武器を持つ、出過ぎた杭になる・好き情熱を重視する・責任感を身に着ける) 具体的にどう身に着けるのか、その心構え等が記載されれている。 著者はアジア現代アート専門ギャラリーオーナー?、ライフアドバイザー、 夫は元外交官、現投資家・社長。

この書評がいいと思ったら、押そう! » いいね!

共有する: